CREAMクリームの珪藻土とは
珪藻土壁材のCREAMNクリームカラーは、非常に人気があり定番である白色の壁材です。この色は「KEISOUDO(珪藻土)シリーズ」内の同じ白い壁である「COTTONコットン」より、ワントーン白色度を落としたオフホワイトカラーで、室内を清潔感と共に落ち着いた雰囲気を演出でき、多くの人々にご採用いただいている色となります。
基本的なお部屋全体の壁材としてご使用いただくことで、空間の雰囲気を清涼化することができ、さらにCREAMNクリームカラーは、他の色とも相性が良く、様々なインテリアカラーにマッチします。そのためCREAMNクリームカラーを選ぶことで、どのような家具や小物の色にも合うインテリア空間を表現することができます。基本壁材の選択は、空間の雰囲気を左右する重要な要素ですので、ぜひCREAMNクリームカラーをご検討ください。
CREAMクリームカラーが人の精神に与える影響
壁全体を彩る色が、人々の精神にさまざまな影響を与えることが知られています。CREAMNクリームカラーのような白い壁は、冷静さと清潔感を表現し、落ち着いた雰囲気を醸し出します。この色をお部屋の基本壁に使用することにより、実際のお部屋の広さより、お部屋全体を広く見せる効果があり、またお部屋全体が明るく感じます。
またCREAMNクリームカラーは珪藻土壁材特有の「マットで艶のない」仕上がりとなりますので、他素材のような白い壁特有の刺々しい眩しさはなく、白い空間でありながらも光の反射が和らぎ洗練された上品な印象を与えてくれます。
CREAMNクリームカラーの万能性から、理想的な空間雰囲気を作り出すことができますので、基本として先ずはCREAMNクリームカラーをご採用いただく事をご推奨させていただきます。
どんな部屋の壁にCREAMクリームカラーが合うのでしょうか。
基本壁である、リビングルーム・寝室・オフィス・公共施設など、様々な部屋にCREAMNクリームカラーは適しています。CREAMNクリームカラーは、その万能性ある色合いから、様々なインテリアスタイルに調和します。
カラーネームCREAMクリーム
ホイップクリームやカスタードクリームをイメージしてネーミングしています。尖った白色でなく、白でありながらも優しさある白をイメージし、安らぎあるホワイトカラーとしてオフホワイトカラー壁のネーミングをCREAMNクリームとネーミングしました。
以下、U-Selectが施工したオフホワイトカラーの珪藻土施工例です。
オフホワイトカラーの珪藻土施工例

珪藻土36色カラーバリエーション
珪藻土商品
コテ・ヘラ等で壁に塗れる「珪藻土プラスタータイプ」と、ローラー・ハケ等で壁に塗れる「珪藻土ペイントタイプ」の2種類と、それらに伴う「施工道具」をご用意しています。
珪藻土左官塗り壁材一覧 珪藻土塗料(ペイント)一覧