《防音効果・騒音効果》
●騒音・防音対策に関しまして製品の特性上、珪藻土をはじめとする「多孔質(ポーラス)」な材料を数多く使用しています。そのため必然的に壁面に空気層が形成されるので
①音の反響が軽減
②空気層による遮音効果
●上記が期待されますが「何」との比較になるので、過剰な効果の期待はお控え控え下さい。
●防音材・吸音材とは、比較対象にならない程度の「防音・騒音対策」と捕まえて下さい。
●お客様の声として「今までコンクリート打ちっ放しの壁に、KEISOUDOを使用したら音の反響が減りました!!」等の声をいただいた事はあるのですが、正直「五感」は個人差がありますのでその辺りはご注意ください。